
オンライン診療とは
これまでの通院には移動や待ち時間など、さまざまな煩わしさが伴いました。通院の手間や待合時間を節約して、患者さまのご負担を少しでも軽減するためにオンライン診療システム(遠隔診療システム)『MediTel』を導入しました。このサービスを利用することで自宅にいながらスマホで診察を受けることができます。
ぜひ、有効にご活用ください。
ぜひ、有効にご活用ください。

1. シンプルで直感的な操作性
現役医師との共同開発により、マニュアルを見なくても分かるシンプルで直観的なサービスを実現しました。
2. 充実した遠隔診療メニュー
予約から診察、決済までオンライン診療で必要となる機能を備えています。
3. 安心のサポート体制
安心してご利用いただくために、導入から運用までしっかりとサポートさせていただきます。
現役医師との共同開発により、マニュアルを見なくても分かるシンプルで直観的なサービスを実現しました。
2. 充実した遠隔診療メニュー
予約から診察、決済までオンライン診療で必要となる機能を備えています。
3. 安心のサポート体制
安心してご利用いただくために、導入から運用までしっかりとサポートさせていただきます。
●オンライン診療とは
オンライン診療では、対面診察を受けている患者さまのうち、医師が可能と判断した患者さまについて、患者さまが予約した時間にスマホアプリで診察を受けて頂くことができます。
専用のアプリ「Meditel(メディテル)」では、スマホを通じて、いつでも予約を入れることができます。
アプリをダウンロードしたら、医療機関が発行する番号と患者さまの情報を登録してください。
あとはご希望の時間に予約することで、ご自宅や勤務先、またはご都合のよい場所で、ビデオ通話での診察が受けられます。
処方箋が発行される場合は、ご自宅へ郵送いします。お支払いは、クレジットカード決済です。
専用のアプリ「Meditel(メディテル)」では、スマホを通じて、いつでも予約を入れることができます。
アプリをダウンロードしたら、医療機関が発行する番号と患者さまの情報を登録してください。
あとはご希望の時間に予約することで、ご自宅や勤務先、またはご都合のよい場所で、ビデオ通話での診察が受けられます。
処方箋が発行される場合は、ご自宅へ郵送いします。お支払いは、クレジットカード決済です。
ご利用の流れ
❶まず、スマホにアプリをダウンロードしてください

❷アプリに認証コード(当院に電話にてお問合わせください)を入力してアクティベート後、患者さま情報を登録し、予約をしてください。あとは、予約した日時にアプリ上で、医師からの呼び出しコールがされオンラインで診察が始まります。

診療内容
当院を受診して保険診療を継続されていらっしゃる方は遠隔診療(オンライン診療)を保険診療として行うことができます。
初めての方は保険診療ではなく自由診療で健康相談として行うことができます。
いろいろな症状で悩んでいらっしゃる方はご自身の状況を相談されて医療機関への受診の必要性を検討いたします。
是非とも健康相談を御利用ください。ご不明な点は当院に直接お電話でご相談ください。
初めての方は保険診療ではなく自由診療で健康相談として行うことができます。
いろいろな症状で悩んでいらっしゃる方はご自身の状況を相談されて医療機関への受診の必要性を検討いたします。
是非とも健康相談を御利用ください。ご不明な点は当院に直接お電話でご相談ください。
こんな方へおすすめです
■遠方で通院がつらい方
電車や車での通院がつらいなと感じている患者さまはご相談ください。来院に要する時間や交通費、身体への負担が軽減されることで継続受診がしやすくなります。
電車や車での通院がつらいなと感じている患者さまはご相談ください。来院に要する時間や交通費、身体への負担が軽減されることで継続受診がしやすくなります。

■忙しくて通院時間を節約したい方
仕事や家庭の状況によっては忙しくて通院が困難な場合があると思います。時間帯は限られますが予約制のため、必ず予約時間に診察を受けることができ、隙間時間を使った受診が可能です。
仕事や家庭の状況によっては忙しくて通院が困難な場合があると思います。時間帯は限られますが予約制のため、必ず予約時間に診察を受けることができ、隙間時間を使った受診が可能です。

オンライン診療のメリット
通院の負担が軽減
調子が優れない場合、身体への負担は相当なものです。オンライン診療では移動することなく、その場で診察が受けられます。
会計待ちも無し
クレジットカードでのお支払のためキャッシュレス会計です。会計待ちの時間もありません。
自宅に近い薬局で
処方箋はご自宅に郵送します。お近くの「かかりつけ薬局」で服薬指導を受けることができ安心です。
スケジュールが楽に
完全予約制にしていますので、予約枠が空いていれば、ご自分の都合に合わせて診察を受けることができます。
予約はいつでもOK
スマホアプリから、いつでも予約取りができます。電話も不要で、とても簡単です。
プライバシーも守られます
外来待合室に来院する必要はありませんので、他の患者さまと顔を合わせることがなく、安心です。
料金について
オンライン診療では診察料とは別に『予約料』として 1,000円が必要です。
なお、予約した診察をキャンセルする場合でも予約料は返金されませんのでご注意ください。
※健康相談の場合、予約料以外に相談料1000円(15分以内)が別途かかります。
なお、予約した診察をキャンセルする場合でも予約料は返金されませんのでご注意ください。
※健康相談の場合、予約料以外に相談料1000円(15分以内)が別途かかります。
オンライン診療予約可能な時間帯
現在、予約可能な時間帯は下記です。
毎週火曜日・水曜日 14:00~15:00
毎週火曜日・水曜日 14:00~15:00
はじめてのオンライン診療
1.ご利用にあたっては、下記の環境が必要です。
【対応機種】
Android の場合:AndroidOS 5.0 以上のAndroid スマートフォンでご利用可能です。
iOS の場合:iOS 9 以上のiPhone 及びiPad でご利用可能です。
Android の場合:AndroidOS 5.0 以上のAndroid スマートフォンでご利用可能です。
iOS の場合:iOS 9 以上のiPhone 及びiPad でご利用可能です。
2. アプリダウンロード
Google Play ストアもしくはApple App Store にて「MediTel」を検索してダウンロード
3. アプリの初期設定
① アプリを起動し「初めての方はこちら」を選択
② 認証コードを入力して「確認する」を選択
※認証コードは患者向けパンフレットに記載されています。不明な場合は患者から病院に確認いただく必要があります。
③ 選択された病院を確認して、「次へ」を選択します
④ 利用規約に同意いただき次へ進みます。

② 認証コードを入力して「確認する」を選択
※認証コードは患者向けパンフレットに記載されています。不明な場合は患者から病院に確認いただく必要があります。
③ 選択された病院を確認して、「次へ」を選択します
④ 利用規約に同意いただき次へ進みます。

4. プロフィール作成
① 利用規約同意後にプロフィール作成を行います。
※ TV 電話診察病院と連絡が可能な電話番号の登録が必要となります。
※ 住所は処方箋の郵送などに必要となります。
※ 保険証画像はスマートフォンに保存された画像から選択可能です。
② 登録が完了するとログイン画面が表示されます。

※ TV 電話診察病院と連絡が可能な電話番号の登録が必要となります。
※ 住所は処方箋の郵送などに必要となります。
※ 保険証画像はスマートフォンに保存された画像から選択可能です。
② 登録が完了するとログイン画面が表示されます。

5. 診察予約
① メニューより予約を選択します。
② 予約画面にて「病院」、「担当医師」、「診療科」を選択します。
③ カレンダーより、診察可能な日時を選択し、「予約確認する」を選択します。
④ 予約内容を確認し、問題なければ「予約する」を選択します。
⑤ これで予約完了です。

② 予約画面にて「病院」、「担当医師」、「診療科」を選択します。
③ カレンダーより、診察可能な日時を選択し、「予約確認する」を選択します。
④ 予約内容を確認し、問題なければ「予約する」を選択します。
⑤ これで予約完了です。

6. 予約時間にはスマホを持ち、呼び出しされたらボタンを押して診察を受けてください。
7.クレジットカードが決済され、処方箋が郵送にてお手元に届きます。
あらかじめクレジットカードの登録が必要です。自動で決済されます。
登録された住所に処方箋が届きます。
あらかじめクレジットカードの登録が必要です。自動で決済されます。
登録された住所に処方箋が届きます。
8.お近くの薬局でお薬を受け取ってください。
特定商取引法に基づく表記
サイト名 | 五十嵐内分泌クリニック |
---|---|
運営業者 | 五十嵐内分泌クリニック |
サイト運営 統括責任者 |
五十嵐 健人 |
所在地 | 〒103-0023 東京都中央区日本橋本町1-5-11 ユニゾ日本橋本町一丁目ビル2F |
電話番号 | 03-3270-8855 |
URL | http://www.igarashi-cl.jp/ |